インカラー イメージ


BOQオリジナルソックス - インカラー
奈良で紡ぐ、色と品質の物語

靴下を「上質な日用品」へ

見た目の美しさだけでは、本当に良い靴下とは言えません。 インカラーが大切にしているのは、装いを引き立てるデザインと、日々の暮らしに心地よくなじむ品質。 その両立を叶えるために、私たちは日本一の靴下産地・奈良で生産を行っています。

奈良でつくる理由

100年以上の歴史を持つ奈良の靴下産業。 熟練した職人が編み機を操り、糸の表情やテンションを見極めながら一足ずつ丁寧に仕上げています。 その精緻な技術は海外ブランドからも高く評価され、 “世界に誇れる日本の靴下づくり”が今も息づいています。

インカラーはその確かな技術と誠実なものづくりに共感し、 工場と共に糸の選定から仕上げまで、細部にわたってこだわり抜いています。


インカラー 工場

流行ではなく、時を超えるベーシック

― 色が語る、装いのセンス ―
インカラーの靴下は、流行に左右されるデザインではなく、日常の装いに自然に溶け込みながら、履く人の感性を映し出します。

シックなトーン、季節を感じるニュアンスカラー、ほんの少しの彩りが、足元に“個性の余白”を生み出す。
それはまるで、スーツの裏地や靴のライニングを選ぶような、静かで上品な自己表現です。

素材は光沢としなやかさを併せ持つ上質な糸。
つま先の縫製はハンドリンキング仕上げで、足先のごろつきをなくし、靴との一体感を高めます。

いつの時代にも美しく映えるベーシック。インカラーが目指すのは、消耗品ではなく“履くたびに価値を感じる靴下”です。
見せかけではない、素材と設計の本質から生まれる上質。それが足元から装い全体を整え、佇まいに品格を添えます。


日本の技を、世界の目利きへ

国内生産が減り続ける今だからこそ、 日本の靴下づくりの確かな技術と美意識を次世代へ繋いでいきたい。
インカラーは、派手さよりも“静かな上質”を重んじ、 世界の目利きの方々に日本の靴下の価値を届けていきます。


インカラー ドレスソックス イメージ


インカラー 商品一覧



  • BOQ
  • 送料無料バナー
  • ポイント