靴の修復にはダメージに応じた適正な修復方法の見極めが必要です。修復方法を誤ると、かえって悪化することもあります。そこでアンティーク家具のレストア職人クリストフ・ポーニー氏が開発したレザーケア用品を使って靴のレストアを実演します。
修復方法
1.まずはブラシでホコリを掃います。
2.固く絞った雑巾で全体を優しく拭きあげます。
3.雑巾で落ちなかった汚れは、汚れの種類に応じ適切な方法で落とします。
4.シューツリーを入れクリストフ ポーニーのシュートニック(ブラウン)を全体に塗ります。
※シュートニックは水分の導入を助ける役割を果たすオイルです。
5.シュートニックが革にある程度吸収されたら、次にデリケートクリームを塗り水分補給します。
※ダメージの程度により4と5を何度か繰り返します。
6.履きジワや特にダメージがある箇所にはクリストフ ポーニーのレザーセラムを塗ります。
7.仕上げにクリストフ ポーニーのレザークリームを全体に塗ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |